インフォメーション
2001年08月

彼は彼なりにいろいろと感じたり、考えたりしながら生きている様です。

2001年08月29日 水曜日

パソコンをデスクトップマシンからノートに買い換えました。部屋の広さを考えるとデスクトップマシンを置いておくスペースももったいないし、昔よりノートの性能もあがってきてるのでいいかな、と。画面は少し小さくなったけど、なかなか快適です。次は無線LANの自由と快適さが欲しい・・・。

TOP
2001年08月16日 木曜日

先日出掛けた福井関連の史跡の整理を始めた。福井市内の史跡が結構多いため、敦賀と飛騨高山の写真だけ先にアップする予定。この週末は予定が入っているため、来週以降になってしまうかも知れないけど。

TOP
2001年08月15日 水曜日

「胡蝶の夢」での話。佐賀藩士佐野栄寿(のちの常民)が伊東玄朴の象先堂の塾生だった頃、塾のヅーフ・ハルマを売って破門になったと書かれている。そういう事実があったのかと思って調べてみたけれど、人名辞典の類には藩から帰藩を命じられて戻ったと書かれている。また、伊東玄朴の門にあったということはあまり書かれておらず、適塾にいたことばかりが書かれている。司馬遼太郎の創作とは思い難いし、出典は何なんだろう。

TOP
2001年08月14日 火曜日

佐藤泰然と松本良順、林董の3人が1本の線で繋がった。林董が松本良順の実弟で、姉の嫁ぎ先である林洞海の養子になり、林家を継いだことを僕は知らなかった。林董は西園寺内閣で外務大臣を務めた人物。やはり、血筋なのかな、とこの3人の顔ぶれを見て思う。佐藤泰然の墓は谷中墓地に、林董の墓は青山墓地にある。あれ、そう言えば、松本良順の墓って何処にあるのだろう。

TOP
2001年08月13日 月曜日

2日前は桂小五郎の168回目の誕生日だったけれど、この日は僕の大好きな洪庵先生の191回目の誕生日。ということは洪庵先生も獅子座。権力志向が強いというのは当たってない様な気がするけれど、親分肌というのは解釈の仕方によっては面倒見が良いということかなと思うし、大きくハズれているとも思えない。適塾には行けそうにないけれど、年内にもう1度くらいはお墓参りに行ってみたい。

TOP
2001年08月11日 土曜日

この日は桂小五郎の168回目の誕生日。獅子座。獅子座の人は権力志向が強く、プライドが高い。意志が強く、勇気があって大胆率直。親分肌で人の上に立つ人が多い反面、我が儘で自己中心的になりやすいとのこと。桂小五郎のイメージにかなり当てはまっている様な・・・気もするのだけど、如何でしょう。使い古されたネタかも知れないけど、これって結構面白い。そのうち、他の人物でもやってみよう。

TOP
2001年08月09日 木曜日

「江戸切絵図」を眺める。「東都下谷絵図」の石川臺之助邸は心形刀流伊庭道場があったところ。その2軒隣に伊東玄朴の私塾「象先堂」があった。近くには大槻俊斎の名前もある。道場で怪我をして運ばれて来る人もあったのではないかといろいろなことを想像してみた。松本良順もときに伊東玄朴の私塾に足を運んだとのこと。或いは、伊庭八郎とこの界隈ですれ違ったりしていたかも知れない。地図を眺めていると空想は尽きない。

TOP
2001年08月08日 水曜日

司馬遼太郎の「胡蝶の夢」を読み始めた。これは幕府医官松本良順の話。僕は何故かこの人に惹かれるところがあって、いつかこの人のことも特集企画のほうで取り上げてみたいと思っている。司馬遼太郎の小説を読むのも久し振りだったので読むのが楽しい。ところで、この小説には幕府奥医師の名前が沢山登場するのだけれど、手塚治虫の漫画「陽だまりの樹」でもどちらかというと敵役みたいな感じで描かれていた多紀氏が幅を利かせている。ヘンなところから多紀氏の存在に興味を持った。

TOP
2001年08月07日 火曜日

吉村昭の小説が読みたくなって、本屋の書棚をのぞいた。幾つかの本を手にとって裏表紙に書かれている説明書きを読む。と、「雪の花」という本に行き当たった。笠原良策の生涯と書かれている。笠原良策というのは福井藩の医者で天然痘の治療に心血を注いだ人物。先日、福井に行った際、この人の建てた除痘館跡を探したのだけれど見つからず、時間の関係もあって結局お墓のほうも割愛してしまっていたのだ。それがこんなところで行き当たるとは思ってもいなかった。後悔先に立たず、とは言うけれど。

TOP
2001年08月02日 木曜日

おりょうの写真が見つかったとのこと。記事が手許にないので曖昧なのだけれど、以前発見されておりょうではないかとされていた写真は専門家の間でも意見が分かれており、いまひとつ信憑性に欠けたらしいのだけど、新しく見つかった写真には裏に「たつ」と書かれており、以前発見されたものより信憑性が高いのではないかということらしい。これでおりょうの写真(真偽の程は別として)は3枚になり、近々京都国立博物館かどこかで公開されるとのこと。ちなみに新しく見つかったものはおりょうが30歳の頃の写真だそうです。どこかに新聞記事があったはずなんだけどなー。

TOP