インフォメーション
2002年06月

じめじめっとした梅雨の季節到来ですね。けど、これを抜ければ・・・夏。

2002年06月22日 土曜日

11時に田町駅で待ちあわせ。久し振りに参加するオフ。大勢で歩く史跡は楽しい。田町の西郷・勝会見之地碑から始まり、田町から品川界隈を歩いた。僕の中でのメインは大森駅から10分程のところにある品川区立品川歴史館。土蔵相模の復元模型があるとのこと。その復元模型は2階の片隅にひっそりと置いてあり、想像していたよりも余程立派なものだった。というか、土蔵相模が3階建てだったとは想像していなかった。入場料100円で撮影自由というのも嬉しい。疲れた後はビールで乾杯。こういう時間は何にも換えられないと思う。オフは楽しい。

TOP
2002年06月20日 木曜日

研修で永代橋の近くまで行って来た。この辺り、前にも歩いたことがある様な気がしてふと周りを見回すと佐賀1丁目の標識が目に入る。以前、オフで歩いたことがある場所で伊東甲子太郎道場跡などがあったことを思い出した。帰りに永代橋の門前仲町側にある交番に寄り、窓の外に置いてある史跡案内のチラシを貰う。少し早めに研修が終わったので晴れていれば1つ、2つ歩いてから帰ろうかとも思ったけれど、残念ながら殴りつける様な雨。赤穂浪士が休憩したという場所まで行ってみたけれど、断念して茅場町の駅に向かう。ツイていない。

TOP
2002年06月16日 日曜日

ワールドカップで時間帯が30分前倒しになった大河ドラマ「利家とまつ」を見た。久し振りにのんびりと・・・という感じだけれど、身体のほうは相変わらず熱っぽい。風邪薬を飲んだ。大河ドラマのほうはいよいよ信長の最期が近い。前田利家は能登二十一万石の大名となり、その下に慶次郎の養父で利家の兄利久が加賀忍軍の四井主馬らを連れて現れた。史実がどうであったかは解らないけれど、利家が能登に入ったことで話は漸く加賀百万石物語の入口に立ったという感じがする。本能寺の変をどの様に描くのか、慶次郎はいつ上杉に向かうのか、大河ドラマが面白くなって来た。

TOP
2002年06月08日 土曜日

先々月からほとんど終電で帰って布団に直行するという日を送っていましたが、ここへ来て風邪をひいてしまい、昨日の夜に熱を出して倒れました。6月に入って少し気を抜いたところに季節の変わりめと流行り始めた風邪が重なった様です。もともと強いほうではないので、気を付けてはいるつもりなんですがダメですね。休める状況ではないので、きあいを入れて土日で直す・・・つもりです。けど、そのせいでやっとここに書きに来ることが出来ました。メールを頂いてる皆さん、掲示板に書き込みをして下さった皆さん、なかなか表に出て来れませんが、空いた時間を見つけて少しずつレスしたいと思っていますので、スミマセンがお時間を頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。

TOP